人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ドロミテ山塊を歩き回る


by s-tamagoro
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ハッチョウトンボ保護活動    

一昨日 親しい仲間で行われる恒例のゴルフ会が 長野県の
諏訪市の山岳コースで行われましたので私も参加しました。
早朝の出発 東の空は真っ赤な朝焼け。朝焼けは雨の前兆?
ハッチョウトンボ保護活動    _f0208666_1682412.jpg


150km程走り 中央道の八ヶ岳SAでひと休み。
ハッチョウトンボ保護活動    _f0208666_16105346.jpg


施設の脇に美しくタニウツギの花が咲いていた。
ハッチョウトンボ保護活動    _f0208666_16121513.jpg


梅雨の心配はありましたが、お陰様で当日は曇り晴れの
絶好のゴルフ日和 楽しく遊んできました。
ハッチョウトンボ保護活動    _f0208666_1613335.jpg


当日は近くの町のホテルに宿泊。 
その時 仲間からハッチョウトンボ発生の情報を得ました。
こんな事になるとは予想外 ポケットに入れた小さなコンデジ
しかない。 
翌朝 見るだけでも良いか・・・・と仲間の案内で20km程
南に下った駒ケ根市南割地区に直行。
現地に到着すると 意外に広くない場所だった。
ハッチョウトンボ保護活動    _f0208666_16183632.jpg


早速 青い糸トンボが居た。 いつも見るアオモン糸トンボより
体格が良い。 尾の先端の青い部分も2節ある。
青糸トンボ?青筋糸トンボ? 詳細な図鑑が無いので判らない。
ハッチョウトンボ保護活動    _f0208666_16215324.jpg


ヤゴの形を残した巨大な(4~5cm)抜け殻を見付けた。
大型のヤンマかな?
ハッチョウトンボ保護活動    _f0208666_16234326.jpg


探す事わずか 目の届く範囲には30も50も赤い姿が見える。
これはすごい! 昨年往復500km走って撮影に行った所より
はるかに密度が高い。 望遠・マクロがあれば・・・・悔しい。
仕方なくポケットからコンデジを取り出し 撮り始める。
ズームと距離が合わないとピンボケになる。
ダメもとは覚悟の上 貴重な姿を激写 激写。
ハッチョウトンボ保護活動    _f0208666_16303536.jpg


見た事のない黄色いハッチョウトンボが居た。
看板の説明によると孵化したばかりの幼体で 成熟すると見事な
赤色になる と書いてあった。
ハッチョウトンボ保護活動    _f0208666_1632331.jpg


赤い雄に比べ ラグビー選手の虎の子のシャッツみたいな模様の
雌トンボは一割にも満たない。
草陰を探してやっと数匹探し出す。
ハッチョウトンボ保護活動    _f0208666_1635318.jpg


ペアリングの最中のものは更に少ない。
やっと一組のカップルを探し出し、不鮮明だが撮影出来た。
ハッチョウトンボ保護活動    _f0208666_16364049.jpg


清水の湧く湿地に育つそうだが 人為的に環境が壊されて、彼らの
生育地が激減している。
それに対応して以前から保護活動をしている方々には 深く敬意を
感じる次第です。
ハッチョウトンボ保護活動    _f0208666_16402461.jpg

Commented by syo234 at 2012-07-01 07:08
玉五郎さん、
ハッチョウトンボが30も50もいたのですか?これはすごい~
いるところにはいるのですね、まだ見たことないです。
ゴルフしてる場合じゃないですね~
カップルまで撮れていいな~
Commented by とりこ at 2012-07-01 07:29 x
おはようございます
朝焼けがきれいですね  この後お天気が悪くならなかったようで良かったですね

珍しいハッチョウトンボがスゴイたくさんいたんですね
思いもかけずの収穫
それでカメラが無かったんだ~やれやれ
 
それでも、良いコンデジをお持ちで良かったですね よく撮れてますよ
幼体、メス、オス 違いがよく分かりました。

ゴルフでお出かけも、いろいろな楽しみがあって良いですね
Commented by  埼玉の玉五郎 at 2012-07-01 19:20 x
笑様 こんばんわ。
ハッチョウトンボに逢えたのはこれで2回目です。
私の居住している地域には見られません。
全国的に生息場所はかなり限定されるようです。
それで情報があると チャンスと思う訳です。
この地区は保護活動が早くから行き届いている為か
沢山のハッチョウトンボに逢えた訳です。ラッキー!!
Commented by  埼玉の玉五郎 at 2012-07-01 19:29 x
とりこ様 再度ハッチョウトンボに逢えましたよ。
昨年 遠距離のトンボ探しで、これが最後かと思った
のですが、幸運にも再会できました。
孵化した直後は色が薄く黄色とは知りませんでした。
世界一小さなトンボ 一円玉に直径程の極小タイプ、
本当に可愛いですよ。
物好き6名で行ったのですが 他の全員が初めての
経験、皆さん感激して居ましたよ。
旅行でもゴルフ時でも チャンスはあるものですね。
Commented by あかね at 2012-07-02 19:11 x
玉五郎様
こんばんは!
ハッチョウトンボを毎年撮影されていて羨ましいです!!
真っ赤なオスもいいですけれど虎の子模様のメスもいいですね
コンデジでも充分綺麗に撮影されています
此方でハッチョウトンボを堪能させていただきました
Commented by  埼玉の玉五郎 at 2012-07-02 20:11 x
あかね様 コメント有難うございます。
昨年は わざわざ出掛けて行って撮ったんですが、今回は
現地で情報を聞き 半信半疑で出掛けた訳ですが、案に
相違して 沢山のハッチョウトンボを見る事が出来ました。
予想もしていなかったのでカメラの用意はせず、小さな
カメラで急場をしのぎました。
これで接写の経験は少なかったので心配でしたが なんとか
トンボたちの姿を撮る事が出来ました。
Commented by Yukaina_Sennin at 2012-07-06 23:05
こんばんは!
ゴルフに行かれてハッチョウトンボですか!
なかなか見られない、交尾まで コンデジで撮られて、凄いじゃないですか!v(^^)v
木曽駒の辺りだと、自然が残っていますね!
Commented by  埼玉の玉五郎 at 2012-07-07 16:40 x
仙人様 仰せのとおり中央アルプスの木曽駒の山麓です。
山からの伏流水が湧き出している山裾です。
八ッチョウトンボなどもきれいな水が好きなんですね。
コンデジで自信が無かったのですが 駄目もとを覚悟で
撮りました。
明日から再び九州行きです。 もちろん仕事で・・・。
Commented by noriko_muratani at 2012-07-08 19:10
こんばんは。
富山の限られた場所でもハッチョウトンボが生息しているようです。
あまり公言するとあっと言う間に人が来るそうなのでそっとしておいて欲しいと聞いたことがあります。
私はまだ見たことがないんですがすごく小さいんですってね。
最近のコンデジの性能がめざましく一眼レフに引けをとらないとか。
きれいに撮れていますね。

Commented by  埼玉の玉五郎 at 2012-07-09 22:24 x
noriko様 コメント有難うございます。
よく観察すると 思わぬ所に居るかも知れませんね。
そんな希少種の動植物を こっそりと採取したり捕獲したり
する不心得な人間が居る事は悲しい事です。
全てを保護管理する事は不可能ですし 困った事です。
たしかにコンデジも予想外に撮れることも判りました。
小さな映像を拡大してUPした訳ですが、それほどの
ボケもなく なんとかブログに載せる事が出来ました。
Commented by itotonbosan at 2014-01-16 15:54 x
ハッチョウトンボはどこに居るのか分かりませんでした。
でも,「湿地ある所トンボあり」が分かってきました。

雄は目も覚めるような赤い色をして目立つのに
雌は地味な色で目立たないようにしていることに気づきました。

雄の顔が奴さんに似ていておかしくなってしまいました。
by s-tamagoro | 2012-06-30 16:50 | Comments(11)