人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ドロミテ山塊を歩き回る


by s-tamagoro
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最近の様子     

我が家の庭も秋たけなわの候となりました。
でも もうすぐ冬景色に変わる事でしょう。
最近の様子     _f0208666_2133136.jpg


山茶花の花も今は最盛期。
この木の名前は サザエさんのお父さん「磯野波平」と
言います。
トレードマークの髪の毛に赤いリボンが付きました。
最近の様子     _f0208666_21352173.jpg


10日程前 高速道路のサービスエリアの芝生に 時期外れの
クロッカスが咲いていました。 今時 珍しいですよね~。
最近の様子     _f0208666_21374073.jpg


近所の防災基地で消防訓練がありました。
放水の水しぶきに 美しい虹が綺麗に出ていました。
最近の様子     _f0208666_21395131.jpg


ちょっと時間が有ったので 近くのポイントに行ってみたら
四十雀とコゲラが見られました。
撮るものが無いと 何でも撮りますよ。
最近の様子     _f0208666_21412486.jpg

最近の様子     _f0208666_21483984.jpg


この池に住み着いている雄のカルガモ。
ブルーの四角の家紋?が美しい。 
以上 近況でした。
最近の様子     _f0208666_21463614.jpg

Commented by とりこ at 2014-11-19 23:41 x
こんばんわ
まぁ~  干し柿が色鮮やかに・・・
ちゃんと小枝も付いて、紐かけも簡単そうで、お値段も安いとかで、めでたしめでたし
出来上がりが楽しみですね
収穫の秋は、畑が無くてもそれなりに楽しみがあって良いと思います
私も第2弾を始めます!

シジュウカラ、コゲラ かわいい
私は伊豆沼に行って、何万羽の鳥を眺めたら、今燃え尽き症候群みたいで何もする気力が起きません
せいぜい大根干しや、かりんでジュースでも作ってます 
Commented by s-tamagoro at 2014-11-20 08:55
とりこ様 早速のコメントを頂き感謝です。
春も秋も綺麗な時期は一時 すぐに次の季節に変化
一年は早いものですね。
とりこ様もこのところ驚く程の大奮闘でしたので
心身ともにお疲れの事でしょう。 ご苦労様!

ところで干し柿も欲しすぎると固くなる と言われ
撤収する時期は?と迷っています。
当然このままでは白く粉が吹きませんが、今後の
処置はどのようにしたら良いのでしょうか?
私は干し柿2年生ですので 疑問ばかりです。
Commented by とりこ at 2014-11-20 10:30 x
干し柿は2週間干しましたが、今回は小さい柿だったので、干しすぎになってしまったようです 柿の大きさによって加減した方が良いようです
当面食べる分をテーブルに放置しておいたら 4~5日で白い粉状が出てきました(ラップなどで密閉しない方が良いのかも)
残りは冷凍保存しました  小出しでいただくつもりです
Commented by s-tamagoro at 2014-11-20 15:43
とりこ様 早速のご指導 有難うございます。
今日で11日目 快晴で低湿度だったので最高の
条件だったみたいですね。
今日は雨で湿度が高いので 明日乾燥したら撤収を
したいと思います。
白い粉が吹いたら大成功ですね。
連絡 有難うございました。
Commented by yukie4659 at 2014-11-20 16:24
玉五郎さん、こんにちは
マメに干し柿を作り、吊るされたのですねぇ。
それにしましても、お庭の向こうにみえる満天星の紅葉の素晴らしい事!!そして、石のテーブルと腰かけと呼んだらいいのでしょうか? 薔薇の模様がお洒落~♪♪
Commented by ●白雲 (はくうん) at 2014-11-20 18:14 x
こんばんは!
「磯野波平」さん・・・まだ健在ですねー!(^^)
その横の、玉五郎さんが刈り込んだ植木・・・
庭の風景に馴染んでいますね!v(^^)
コゲラ・シジュウカラが居ましたか!
例の、調整池でしょう? 
カワセミは 居ませんでしたか?
Commented by s-tamagoro at 2014-11-20 19:42
ゆき様 今日は冷たい雨 気温も低く鳥撮りには
不都合なお天気でしたね。
6~7年前まで知り合いの庭師が庭木の剪定など
やってくれていましたが 老人病で作業不能になり
その後 私が代行して全てをやる事になりました。
毎年その作業を見ていたので 大変ではありますが
今では楽しみに手入れをしております。
やはり芝の手入れは大変で 夏場は毎週芝刈りです。
仰せのとおり 雑草除去は更に大変です。
でも こんな屋外作業は私の健康法 有難い事です。
干し柿はとりこ様の影響を受け 昨年からやり始め
その美味を楽しんでおります。
これも楽しみにやっております。
Commented by s-tamagoro at 2014-11-20 19:53
白雲様には 御多忙中のコメント 感謝致します。
一昨年 山茶花の天辺の枝を2本残して 波平さんの頭を
模して 面白半分の剪定をしました。
今年初めてその髪(枝)に花が咲きました。
そのうち切り取らねばなりませんが 暫くは残します。
あれれ わたしの行動範囲は総てお見通しですね。
出掛けた場所は仰せのとおり 大正解です。
カワセミ場所は丁度ピラカンサの最盛期 そこに止まる
のを狙って 10人程が大砲を並べていました。
カワセミも現れず 車座になって雑談していましたよ。
Commented by 蝦蛄代表 at 2014-11-21 01:33 x
玉五郎さん、こんにちは♪

一目見て「おぉ、干し柿だぁ」って思いました!
今じゃ、なかなか見られない光景ですよ。
自分が子供の頃は、そこら中に有りましたけど。

後ろの紅葉も素晴らしいし、もう、何処に行かなくても満喫できちゃいますね(笑)
ややっ、久々に見ました!波平さん!
ん~、花まで咲いちゃって(笑)

クロッカスって綺麗ですね。全く花には疎いんです(^^ゞ
シジュウカラもコゲラも場所を選べが、とても
良い被写体になりますよね。
自分は、意外と好きな鳥なんですよ(^^)v
Commented by あかね at 2014-11-21 18:14 x
玉五郎さん こんばんは!
本当に豆に干し柿を作るのですね
少し干した所で揉むと柔らかい干し柿になりますよ
ところで大したことではありませんが
クロッカスに良く似た花はサフランです
赤いのが雌しべでこれを干したものを生薬や
香辛料として使います
ブイヤベース パエリアなどの色付けや
風味付けに使われ高価な香辛料です
"波へいさん”の山茶花
楽しいですね!!
Commented by s-tamagoro at 2014-11-21 18:34
蝦蛄代表様 こんばんわ。
今日 浦和GCに行ってきましたが ゴルフのコース内に
先日の狸のポンタが居ましたよ!
ここでは別段怖いものが無く コースの脇でのんびりと
日向ぼっこをしていました。
一週間ほど前から とキャディーさんが言っていました。
4~5mの近くを通っても知らんぷりです。
きっとタヌキ寝入りをしているんでしょうね。
Commented by s-tamagoro at 2014-11-21 18:45
あかね様 コメント有難うございます。
昨年から干し柿に興味を感じてやって見ました。
結構楽しく そして出来の具合に係わらず美味しい
ものですので 来年もやろうと考えています。
乾燥の途中で揉む これは良い事を聞きました。
早速やって見ます。
そしてその後に白い粉が吹けば最高なんですね。

サフランとクロッカスの区別は私にはできません。
サフランと言えば超高価な香辛料ですよね。
知っていたら雌蕊を抜き取ってくれば良かったと
残念に思います。 (^_^;)
色々と御指導を頂き 有難うございました。
Commented by syo234 at 2014-11-22 19:33
わーー、干し柿だ~♪
玉五郎さん自慢の庭が秋ですね
うちも昔から干し柿作ります、
お正月には欠かせないので。美味しいですよね~
水しぶきに綺麗な虹ですね、
こんなところに出会ったら私も喜んで撮ってるわ。
鳥も出てきて、あちこちで紅葉も見れて
撮影の楽しい時期ですね。
Commented by s-tamagoro at 2014-11-23 09:52
笑様 おはようございます。
美しい秋の風情も ほんのひと時で終わってしまいます。
そんな時期は私達もカメラを持って撮り歩きに忙しい
事になります。
私は干し柿2年生 面白いものですね。
来年はもう少し量を増やして 冬の間の美味しい味覚を
確保したいと考えています。
本当はとりこ様が仕掛け人ですけどね・・。 (^_^;)

Commented by yukie4659 at 2014-11-27 17:21
玉五郎さんへ

本日、イソヒヨ情報仕入れてきましたよ。
例年と同じ、美しい雄が朝霞ドイト店の横を流れる黒目川に来ています。ドイト店の駐車場から川下に歩き、橋2つ目か、3つ目。記憶では2つ目かなぁ。目安は、セメント工場が左岸側にあるところの橋です。橋げたなどの人工物で暗い部分から、ちょとでも離して撮るには、ミノムシ等の餌を転々とおいて引っ張りだし、撮る!と、コツを教わってきました(^^;) 
Commented by s-tamagoro at 2014-11-27 17:35
ゆき様 イソヒヨドリが出始めましたか・・・。
昨年もこの件が話題になり 海岸周辺に住み着いて
いる筈の鳥が 近くで見られるなんて信じられませ
んでした。
ご指摘の場所はよく判りますので 折を見て確認を
したいと思います。
千葉とか伊豆では幾度も撮っていますが 海無し県
の朝霞市の川沿いで見られるとはラッキーですね。
雄は綺麗だけど メスは反対に地味過ぎますね。
イソヒヨドリは最近 住宅街にも進出しているとか
聞いております。

by s-tamagoro | 2014-11-19 21:56 | Comments(16)