人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ドロミテ山塊を歩き回る


by s-tamagoro
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

X2 テレコンの練習を兼ねて      

先日の薄曇りの日 X2テレコンの特性把握と練習の為 出陣する。
高い木の上にマヒワの小集団が来て 木の実を食べている。
空ばかりが白く明るいので こずえの鳥は真っ黒け。
撮影中 突然 マヒワは飛び出した。
X2 テレコンの練習を兼ねて      _f0208666_154236.jpg


何だろう?と思ってみると なんと与太者のヒヨが飛んできて
マヒワを追い払っていたのだ。 これも嫌われる原因の一つだ。
X2 テレコンの練習を兼ねて      _f0208666_157149.jpg


すこし空の状況も好転したが やはり高い所は撮りにくい。
巨大な嘴と怖い顔したシメが居た。
シメは 本当は背後から見ると もっと美しい筈だが・・・・。
X2 テレコンの練習を兼ねて      _f0208666_1593574.jpg


森の中に入る。
なにか標的は居ないかと捜し歩くと 幸運にもアカゲラの姿を発見。
私の大好きな鳥の一つだ ピントもばっちり!
X2 テレコンの練習を兼ねて      _f0208666_1511228.jpg

X2 テレコンの練習を兼ねて      _f0208666_1511246.jpg


その後 これはと言う鳥も現れず。
その時目の前にシジュウカラが数羽 飛び回っていた。
普段はなかなか撮らないが 今日はテストと練習 良い標的だ。
6~7mの至近距離。 
こうして見ると結構美しい鳥だ。 解像度も申し分ない。
X2 テレコンの練習を兼ねて      _f0208666_15165894.jpg


藪を歩くとくっ付く大粒の泥棒草 名前は知らないが牛蒡の種と似ている。
気が付かないと痛い思いをする。
そのトゲの実を踏み付けて これ食べるんだろうか?
X2 テレコンの練習を兼ねて      _f0208666_1520564.jpg


木に近い程の草の幹の皮をむき 中の虫を探して食べるのだ。
X2 テレコンの練習を兼ねて      _f0208666_15212094.jpg


四十雀の姿のうち 後ろ姿は特に美しいと思う。
昔「バックシャン」という言葉を聞いた事があるが この言葉を
知っている人は年配者と自覚すべきですね。(老齢者とは言わない)
X2 テレコンの練習を兼ねて      _f0208666_15264749.jpg


帰りがけに彩湖の脇を通る。
ユリカモメが10羽ほど 水上を飛び回っていた。
赤い嘴と赤い足が目印だ。
X2 テレコンの練習を兼ねて      _f0208666_15282912.jpg


コンクリの堰堤の上に何やら猛禽らしいのがいた。
X2のテレコンでも及ばない遠距離だ。
原画は小さな点程だが パソコンで極限までズームアップして
やっと鑑定が出来る程度の証拠写真となった。
これで「チョウゲンボウ」であることが判った。
この近所には猛禽が結構見られると聞いた。
X2 テレコンの練習を兼ねて      _f0208666_15325895.jpg

X2 テレコンの練習を兼ねて      _f0208666_15331159.jpg

Commented by 蝦蛄代表 at 2012-12-11 19:10 x
玉五郎さん、こんにちは!

アカゲラ完璧ですね(^^)v 毛並みもバッチリ見えて
ますし。しかし、アカゲラは本当に絵になる
鳥です。写真見てて綺麗だなぁって思っちゃいます。
頭が赤いからオスですね。

1枚目のシジュウカラ良いですね。
素晴らしい描写です。テレコン付けても全然
問題無いです。やはり単焦点の違いかなぁ(^^ゞ

チョウゲンボウは撮ってみたいっす。
彩湖側に良く出るって話は聞いた事がありますので
チャレンジしてみたいと思ってます!
Commented by とりこ at 2012-12-11 22:23 x
テレコンでさらに画像が大きく鮮明に ですね~~
チョウゲンボウの遠い画像もトリミングするとしっかり撮れてて
魅力ですね  
こわもて顔のシメも可愛いと覆いますが
アカゲラがすてきです。

ひよでも撮れれば嬉しいけれど、やっぱり与太者ですか(@_@;)
Commented by  埼玉の玉五郎 at 2012-12-12 13:40 x
蝦蛄代表様 こんにちわ。
サンニッパにX2は多少フォーカスに手間取りますが、
慣れれば何とか使えそうで有難い事です。
やはりズームの300mmには不適合の様ですね。
MFでは間に合わない事が多いからです。
今までに比べてズームの動きが頻繁に「行われます
ので、電池の消耗も多くなり予備のバッテリーは
必携品となりました。
アカゲラ やはり撮って嬉しい鳥ですね。 9082
Commented by  埼玉の玉五郎 at 2012-12-12 13:49 x
とりこ様 ご感想有難うございます。
仰せのとおりアカゲラは私みたいな素人でも
きれいに撮れれば本当に嬉しい鳥です。
森の中を歩いていても アカゲラの居そうな樹を
探すのが習慣になっていますよ。
与太者でも毎回見る鳥でも よく見ると本当に
美しく感じるものです。
自称ベテランの人達はスズメやシジュウカラ等
にはカメラも向けませんが、やはりバッチリと
撮ってみると 改めて美しさを感じます。
そして練習にもなりますので、近くに居たら必ず
撮る様にしています。
草花の返信が出来ず申し訳ございません。 m(__)m
Commented by Yukaina_Sennin at 2012-12-15 00:22
こんばんは!
アカゲラは 本当に羨ましいですね!
一度でいいから 実物を見てみたいものです。
メジロでも、シジュウカラでも いいですよ。
私は見かけると 喜んで撮っています(^^)
バックシャン・・・残念ながら 良く存じ上げています(^^;)
Commented by  埼玉の玉五郎 at 2012-12-15 18:17 x
仙人様 こんばんわ。
バックシャン ご存知でしたか!
そうするとモボやモガの時代の人ですね。尊敬です。
アカゲラ・アオゲラが見られないとは気の毒ですね。
カワセミは食傷気味ですが、アカゲラの姿はそれほど
見られませんので 今でもこれが撮れると嬉しいです。
今 こちらではオジロビタキが出ていると言うので、
ポイントは大勢の人が詰めかけています。
映像を見せてもらいましたが 可愛い鳥ではありますが
ジョウビタキの雌とほとんど同じでした。(紋付なし)
by s-tamagoro | 2012-12-10 15:45 | Comments(6)