人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ドロミテ山塊を歩き回る


by s-tamagoro
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ブログも不真面目な陽気  

このところの猛暑には勝てず 鳥撮りが出来ないと写真を撮る
意欲も無く その結果ブログも開ける元気が無い。
鳥撮りが無くても それなりにやる事が多く不義理を重ねている。
皆さん どうも済みません。 m(__)m

8月は我が家の墓所をお守り頂いているお寺さんに 付け届けと
盆供を持参するのが慣例。
お寺さんの境内には大きな鉢植えの巨大な蓮の花が10鉢以上
並んでいる。
ブログも不真面目な陽気  _f0208666_2021662.jpg


それなりに美しいモデルさんを探して撮る。
ブログも不真面目な陽気  _f0208666_203109.jpg


蜂の巣状の部分にはハスの実が一杯詰まっている。
ここに花が咲いたとは思えないが これが雌花なんだろうか?
すると前記の美しい花は雄花? この件 全く知識が無く恥ずかしい。
ブログも不真面目な陽気  _f0208666_207372.jpg


今は連日 アブラゼミが地中から這い出して 暑さを増幅するわめき声が
誠に騒々しい。
ブログも不真面目な陽気  _f0208666_2084768.jpg


毎年綺麗に咲き揃う鹿の子百合も 今年は葉が開花前から茶色くなり
花も全く貧弱な色形となり 枯死寸前。  これも炎天続きの為だろう。
ブログも不真面目な陽気  _f0208666_20112150.jpg


一番大事にしている芝生も ちょっと油断すると茶色く枯れ始める。
一日おきにたっぷりと給水するのが欠かせない。
ブログも不真面目な陽気  _f0208666_2014767.jpg


今年の初夏の頃に色付く大切なイチジクはオナガに食われてしまった。
これから夏の後半頃 順次色が付いてくるイチジクの実をを保護する為
木全体に鳥除けの網を掛けた。
これでオナガやヒヨの防御にはなるが 次の敵は黄金虫とカメムシ類。
ブログも不真面目な陽気  _f0208666_20193811.jpg


早朝の芝生には少しではあるが露が降りて僅かに水滴が残る。
そこにアカボシゴマダラが降りて 黄色いストローで吸水していた。
ブログも不真面目な陽気  _f0208666_20221711.jpg


翅が半透明な蝶がタンポポに止まって居た。 名前も所属も判らない奴だ。
ブログも不真面目な陽気  _f0208666_20242822.jpg

Commented by とりこ at 2015-08-08 09:00 x
残暑お見舞い申し上げます
暑い暑いと言ってるうちに、今日は立秋ですね
暑中見舞いを書かないうちに、残暑見舞いとなりました
少し焦ります・・・

玉五郎さんのUP久しぶり
見渡せば自然の移ろい、、いろいろで記録の意味でもブログは有意義では~
毎年きれいな 「かのこゆり」 少し残念ですね
猛暑すぎたようですね
今年は、自然発生の「シソ」も、水やりまめにしても、葉が乾燥気味で収穫できません
暑すぎるようで~ スーパーでも1束100円、売値も高いはずです
Commented by yukie4659 at 2015-08-08 17:42
玉五郎さん、
残暑お見舞い申し上げます。

連日、猛暑続きで、戸外での活動は全くやる気が起きません。
今日は、ちょっとは風が涼しい気がして、マイカー内に掃除機をかけたりなど、してみましたよ。

わたしも人の事は言えませんが、
たまごろうさんのUPも、おひさしぶりですね(^.^)
いつも、手入れがきちんと行き届いた美しいお庭で
この猛暑でも、グリーンが映え、良い被写体にもなってくれて、素晴らしいです。
しかも、シロチョウ迄やってくるんですねぇ。
これは、ウスバシロチョウかなぁ?
白竜雲さまなら、詳しいんでしょうけど。私は、この春にウスバシロチョウを秋ヶ瀬公園K森で、初見初撮りしたんですよ。
玉五郎さんのお宅ではお庭にやってきてくれるんですねぇ。
Commented by syo234 at 2015-08-09 18:55
玉五郎さん、
水やり大変ですね、しっかり水やりされて
緑が綺麗です。チョウも来ていいな~
こんな芝生の上でワンコと遊びたいな。
うちの庭は砂利だったけど流れてなくなって
土になり今では草ボウボウになってきます。
イチジク、たくさん実がみえますね、
もう少しで食べごろ、頑張ってね。
来週あたりは暑さも緩むらしい~
Commented by あかね at 2015-08-10 09:57 x
玉五郎さん
こんにちは
毎日暑いですね!
毎日の芝生の水やりも大変ですが
イチジクの争奪戦もまた大変!
最後の白蝶はウスバアゲハですね!!
こんな真夏の暑い時期に見たことがありませんので
びっくりしました!
成虫は年に一度4月下旬から5月にみられるのが
普通ですから・・・!
Commented by s-tamagoro at 2015-08-10 10:03 x
とりこさん 暑い日が続きますね。
そんな猛暑の中 愚痴を言いながらなんとか生き抜いて
おります。
草花には多少の被害が発生しましたが 止むを得ません。
トマトやキュウリは給水も間に合わず立ち枯れ状態。
でも青紫蘇は元気で 秋には多量の紫蘇の実が採れそうです。
北海道報告 楽しく(羨望)拝見していますよ。
Commented by s-tamagoro at 2015-08-10 10:11 x
ゆきさん お暑うございます。
流石のゆきさんもブログの滞りが見られ驚いています。
ま~ こんな過酷な時期は静かにしているのが良いですね。
あの蝶はウスバ白蝶と言うんですか? 
今は調べる元気も無いので 無責任なUPで済みません。
当方ではアカボシゴマダラは多く見られますよ。
もうすぐ季節の鳥も変わるでしょう。楽しみにしています。
Commented by s-tamagoro at 2015-08-10 10:23 x
笑さん まだまだ暑い日が続きますね。
一連のお祭り風景 昔を思い出しながら楽しく拝見。
笑さんはお茶目で好奇心旺盛なお人柄と見えますよ。
芝生は一番大事にしている部分で 孫達が遊びに来ても
良い様に 一切の農薬は使用していません。
故に雑草の排除と給水が凄く大変なんです。
イチジクは我が家の第一の果実 その為に外敵が多く
ヒヨ・オナガ・カミキリ虫・黄金虫がその代表です。
でも笑さん所みたいに猿やイノシシが来ないので その点
なんぼか有利かと思います。
Commented by s-tamagoro at 2015-08-10 10:34 x
あかねさん コメント有難うございます。
蝶もトンボも以前は撮る度に調べましたが、
今はなかなかその気にならず 無責任なUP
となっております。
ウスバアゲハ 以前に東北地方で見た事があり
珍しい翅だな~ と感じました。
身の回りでも結構 利害関係のからむ出来事が
発生するものだと感じております。
Commented by 白竜雲 (はく りゅう うん) at 2015-08-10 21:03 x
こんばんは!
おっ! 更新されましたか!ヽ(^^)ノ
これはこれは・・・アカボシゴマダラにも驚きましたが・・・
ウスバシロチョウ(=ウスバアゲハ)にビックリしました!
このチョウは東京近郊で見られるのは 6月初めまでです!
今まで生きていたのなら 記録樹立でしょう!♪(^^)
Commented by s-tamagoro at 2015-08-11 20:40
白雲龍様 ご無沙汰しています。
ようやく安心して出歩く事が出来るようになり
おめでとうございます。
アカボシゴマダラは頻繁に見られますが、あまり
カメラを持ち出す元気が無く 時折気が向くと
身近にあるカメラで対応しています。
蝶等の発生時期には何の関心も無く 居れば撮る
と言うのが玉五郎流 あかね様からも異常では?
とのご指摘を受け 調べたら6月12日の撮影と
判明しました。
古いのは出さない主義ではありますが カメラ内の
古い在庫のUPという御粗末でした。
それにしても皆さんの知識の深さには仰天です。
残暑の季節 ご自愛ください。

Commented by 蝦蛄代表 at 2015-08-13 21:59 x
玉五郎さん、こんにちは。

いやぁ~、立派なハスですねぇ(^^)vハスって見ているだけで
「綺麗だなぁ」っていつも思うんですよ。
そうそう、オナガってイチジクの実を食べるんですか!
ヒヨが食べている光景は見た事あります
Commented by s-tamagoro at 2015-08-14 09:42
蝦蛄さん コメント有難うございます。
私の近くでは蓮の花の咲く池や沼は無いけど
このお寺さんの境内では1m近い大きな鉢に
2m程の草丈の蓮が植えてあり それが10個
程も有るんです。
こんな巨大な盆栽は手入れも大変でしょうね。
花の下に逆円錐形の実の生る部分がある事が
その後 初めて分かりました。
オナガはカラスの仲間ですので声は悪いけど
頭もよく我が家ではイチジクの敵となります。
今朝も来ていたよ と家内が言ってました。
by s-tamagoro | 2015-08-07 20:29 | Comments(12)